☆☆→TheTower:総人口が3000人以上。ファイナルアイテムが設置してあること。


私はアナーキーだ。



_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
カクテルバー設置フラグ?




_、_
( ,_ノ` )y━・~~~



_、_
( ,_ノ` )y━・~~~

ゴミ収集所を設置。メンテナンスエレベーターを設置する費用は残っていないので階段で接続。
---
設置費:5000万円

地下街を増設。カクテルバーを設置。ホテル客も来るテナントの1つ。一度部屋に入ってからカクテルバーに来る。客単価が7000円と少し割高だが、深夜0時まで営業しているので客はそこそこ入る。赤字になることはまずない。
---
設置費:1000万円、イベントの進展に必要。



---
カクテルバーを設置すると発生する会話。
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
Sophia
コニャックブランデー :20ml
クレーム ド カカオ :20ml
クレーム ド バナーヌ :20ml
レモンジュース :1tsp(ティースプーン)
シェークしてからカクテルグラスに注ぐ。
付属の小冊子より

---
チャプター53の会話の後に発生するイベント。



_、_
( ,_ノ` )y━・~~~


_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
シーフードレストラン設置フラグか?

地下街を増設。B2にシーフードレストランを設置。B1との接続にはエスカレーターを使用する。
無難なテナント。
---
設置費:3000万円、イベントの進展に必要

ホテルを増築。台座の右側の方に左側と同じように配置してホテルを作っていく。



_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
シーフードレストランを設置すると発生するイベント。

---
チャプター59の会話の後に発生するイベント


_、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
---
専門書店を設置すると発生する会話。





_、_
( ,_ノ` )y━・~~~






_、_
( ,_ノ` )y━・~~~




_、_
( ,_ノ` )y━・~~~





_、 ∫
( ,_ノ) ヽ;;..
┗━┛





_、_
( ,_ノ` )y━・~~~


チャプター66のイベントの後のホテルの評価の状況。赤い部屋はイベント時に宿泊中だったもの。評価は回復しないため立て替えるしかない。('A`)

2年近くかけてようやくホテルを再建。

地下街を増設。ダイナーを設置。客単価が3000円、維持費が20万円とシーフードレストランとまったく同じながらシーフードレストランより客が入る。赤字になることはあまりない。
---
設置費:3000万円、イベントの進展に必要
ダイナー:元は列車の食堂車の意。あまり高級な店といった感じではない。
Diner - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Diner







---
ダイナーを設置すると発生する会話

台座右側のホテルの拡張が終了。

_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
チャプター70の後に発生するイベント




_、_
( ,_ノ` )y━・~~~






_、_
( ,_ノ` )y━・~~~


_、_
( ,_ノ` )y━・~~~


_、_
( ,_ノ` )y━・~~~


_、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|


_、_
( ,_ノ` )y━・~~~




_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
アンティークショップ設置フラグか?

地下街を増設。アンティークショップを設置。イベントの進展に必要。10人来れば儲けが出る。休日以外はほぼ赤字。
---
設置費:1000万円
維持費:20万円
営業時間:12~18時
客単価:2万円



_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
アンティークショップを設置すると発生する会話

---
チャプター81の会話の後に発生するイベント



_、_
( ,_ノ` )y━・~~~







_、_
( ,_ノ` )y━・~~~






_、_
( ,_ノ` )y━・~~~

インド料理店を設置。あまり人は入らない。
---
設置費:2000万円
維持費:10万円
営業時間:12~22時
客単価:3000円
マハラジャは王様の意






_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
インド料理店を設置してなくても会話は発生する


さすがプレシデンテ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ. そこにシビれる!あこがれるゥ!
---
チャプター87の会話の次の日の朝10時に発生するイベント


---
チャプター88のイベントの後に発生する会話

地下街を増設。ファイナルアイテム「博物館」を設置。
休日に0~1万円儲かる。そのほかは赤字。このテナントを設置しないとストーリーは進まないため、焦って建設する必要はない。
---
設置費:5000万円
維持費:20万円
客単価:2000円
営業時間:10~20時




_、_
(;,_ノ` )y━・~~~



_、_
(;,_ノ` )y━・~~~


_、_
(;,_ノ` )y━・~~~

気を取り直してクリスマスショップを設置。ラストイベントへの最後の布石となる。イベントの進展に必要。




---
しばらくこの状態が続くかもしれない。根気よく待つべし。


イベントの進展に関係するテナントは全て建て終えた。あとは人口を上げるためにどんどん設置する。
カフェ:2000万円:そこそこ
フランス料理店:3000万円:あまり
靴屋:1000万円:あまり
ブティック:2000万円:あまり
土産物屋:2000万円:そこそこ



_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
---
クリスマスショップを設置していると発生する会話


_、_
( ,_ノ` )y━・~~~


チャプター98の後に発生するイベント







_、_
( ,_ノ` )y━・~~~

ここでストーリー分岐が発生します。お金を払うもよし、爆弾を探すもよしです。以下は爆弾を探すの選択をした場合になります。









_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ Congratulation… おめでとう…


_、_
( ,_ノ` )y━・~~~

しかしホテルはこんな状態に。部屋はまた設置し直しです。


_、_
( ,_ノ` )y━・~~~


このダイアログが出てきて最後、二人の物語に干渉できなくなる。シルエットも緑から黒へと変化する。

最後に財宝が出る。これで一気にホテルを最設置+テナント増築を急ぐ。


---
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜TheTower゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
TheTowerになりました。お疲れ様でした。
ここまでのセーブファイル:セーブファイル